丁寧な暮らしのひとこと

丁寧な暮らしのひとこと

秋分(しゅうぶん)

9月23日は秋分の日です。 秋の深まりを感じられるようになり、朝晩の気温が落ち着いて過ごしやすくなってきます。 その...
丁寧な暮らしのひとこと

白露(はくろ)

9月8日は白露です。 残暑が残るものの、秋の虫の声が聞こえ自然は秋に移り変わっていきます。 夏の暑さで食欲がなかった...
丁寧な暮らしのひとこと

処暑(しょしょ)

8月23日は処暑です。 まだまだ暑さが厳しい日が続いていますが、朝晩に吹く風から秋を感じられる日がでてきます。 夏バ...
丁寧な暮らしのひとこと

立秋(りっしゅう)

8月8日は立秋です。 暑さのピークを迎えています。 これから少しずつ秋の気配を感じられるようになってくるはずです。 ...
丁寧な暮らしのひとこと

大暑(たいしょ)

7月23日は大暑です。 青い空が広がり、夏本番を迎えます。 7月30日は土用の丑の日です。 土...
丁寧な暮らしのひとこと

小暑(しょうしょ)

7月7日は小暑です。 まだ梅雨が明けていませんが暑い日が続いています。  7月7日といえば… 七夕ですね。 年に...
丁寧な暮らしのひとこと

夏至(げし)

6月21日は夏至です。 昼間が1年で1番長くなります。 ジメジメした梅雨が明けると真夏の季節です。 早くも1年の折...
丁寧な暮らしのひとこと

芒種(ぼうしゅ)

6月6日は芒種です。 昔から稲・麦など芒(のぎ)をもつ穀物の種をまく時期とされていました。 平年よりも8日早く梅雨入...
丁寧な暮らしのひとこと

小満(しょうまん)

5月21日は小満です。 あらゆる生命が天地に満ちはじめる頃です。 田んぼに水が入り、田植えがはじまります! 爽やか...
丁寧な暮らしのひとこと

立夏(りっか)

5月6日は立夏です。 夏のはじまりの日です。 まだ夏には早い気もしますが汗ばむ日もでてきます。 新緑が美しく風も爽...