こんにちは!
岐阜CiPPo編集室の BECHI です❁
本日は岐阜市のお隣、山県市で大人も子どもも楽しめる【四国山香りの森公園】をご紹介します。
ぜひご覧ください♡
【四国山香りの森公園】ってどんなところ?
山県市にある【四国山香りの森公園】はただ遊具があるだけの公園ではなく「香り」をテーマにした公園です。四季折々の香木やハーブが咲き、香りを楽しむことができます。
山県市のレンタサイクルステーションにもなっており、9:00~16:30の間1日1回につき1台100円で利用することができます♩

子ども用自転車もあるので家族でサイクリングもいいですね◎
いつ行って体験OKな『香り会館』☆
香り会館は全国でもめずらしい「香り」をテーマにした体験教室を開催しています。
季節のリースをはじめ、香水やアロマキャンドルづくりなど、いろいろな香り作りが気軽に体験できます。
体験講座の流れは①まず香り会館へ行く⇒②スタッフの方に「体験したい」と伝える⇒③体験の内容を決める⇒④作るものを決める⇒⑤材料の色や形を選ぶ⇒⑥作る⇒⑦完成!⇒⑧お支払いをして持ち帰り、という感じです♩

特に女の子はテンション上がるんじゃないかな♡
他にも色々な教室が開催されているので☞HPをご覧くださいね☆
館内にある作品を眺めるだけでも楽しいですが、購入することもできます✧
無料の貸し出し遊具もあったので、こちらを借りて芝生広場で遊ぶのもいいですね◎
テイクアウトも出来ちゃう『ハーブレンド』♩
落ち着いた空間の中で、四季を感じる料理をいただけるカフェハウス『ハーブレンド』✾
さまざまなハーブティーや市特産の黒にんにくを使用した「元気玉バーガー」を堪能できます!季節限定のメニューもあり♩
ハーブ園を眺めながらほっと一息もよし♬テイクアウトして芝生広場でお昼ご飯にするもよし♬
お弁当を作って行かなくても手ぶらで1日楽しめちゃうのは嬉しいですね♡
また『ハーブレンド』の隣にある香りの森『ハーブガーデン』にはたくさんのハーブがありましたよ☆
全天候型施設『香りドーム』◎
香りドームは名前の通り大きなドームの全天候型施設です。
私たちがお伺いした時は地域の方々がゲートボールを楽しんでみえました♩
イベントの開催なども天候に左右されないのは有難いですね◎
雨の日も遊べるところは子連れにも助かります♩

有料公園施設を利用する場合(イベント・催し)には、手続きが必要になります。
利用時間:午前9時〜午後5時 利用金額:1時間1,100円(ドーム利用)1時間550円(電気使用料)
山県市でミニ四国八十八カ所霊場!
今から260年ほど前、両親を伴って四国八十八カ所霊場巡りの旅に出た「宇野要助」という山県市大桑出身の方が、両親が涙を流して有り難がる姿を見て「こうして実際に霊場巡りのできない故郷大桑の人のためにも」と、作られたのがこのミニ八十八カ所霊場です。
起点と終点は現在は無住寺となっている正源寺で、約1時間で散策できます。
四国のお遍路のように、第1番から第88番までの石仏を順に巡ると、実際の霊場を巡拝するのと同じ功徳を積むことができるといわれている そうです。

山を登ったり下ったり、パワーの有り余っている男の子と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
休憩場所もありました♩いい眺めを見ながらちょっと一息♡
広ーい芝生広場と大型遊具で遊ぼう♬
芝生広場はとても広く、二か所に分かれていて存分に走り回ることができます!遊具もあり飽きずに遊べそうですね♩
ハイキングやサイクリングに体験教室など1か所で盛りだくさんの【四国山香りの森公園】、『ハーブレンド』でテイクアウトをしてレジャーシートや簡易テントを芝生に広げて1日ゆっくり遊びたいな~と感じました♡
YouTube動画でも見れます♡
【四国山香りの森公園】を動画でご紹介しています♩
雰囲気がより伝わると思いますので、ぜひご覧くださいね☆
速報!年明けから始まる「山県市満喫大作戦」!!
2022年1月15日(土)~8月31日(水)の期間で、「山県市満喫大作戦」~観光&買い物ラリー~が開催されます!
山県市ならではの6施設、観光スポット(円原川・伊自良湖・古城山)を楽しく周遊するイベントで、9つのマスのスタンプで埋めれば6施設で使える200円引きチケットをゲット(総額1,200円分)!
参加施設は岐阜CiPPoのブログでもご紹介した ・山県バスケット ・mitocafe&Market ・てんこもり農産物直売店 ・ふれあいバザール ・ラブレイク ・四国山香りの森公園ハーブレンド 。
ぜひ山県市のコースブログも参考にしてくださいね♩
【四国山香りの森公園】詳細情報
岐阜県山県市大桑726-1
TEL : 0581-22-5400
駐車場 160台
区分 | 施設名称 | 開設時間 | 休業日 |
体験ゾーン | 香り会館 | 午前9時~午後5時 | 火曜日、12月29日~翌年1月3日 |
ハーブレンド |
午前9時~午後5時 ※オーダーストップ:フード 15:30/ドリンク 16:00 |
火曜日、12月29日~翌年1月3日 | |
ハーブ園 | 香り会館に準ずる | ― | |
香りドーム | 午前9時~午後5時 | 12月29日~翌年1月3日 | |
広場・共用ゾーン | 広場等 | 通年 |
― |
里山ゾーン | 森林公園 |
コメント