7月の健康運をタロットカードから3択で占います。1~3のカードから気になるもの、ピンとくるものを選んでください。選んだカードが7月の健康運を示します。
占いのあとには、全ての方を対象としたアドバイスカードからのメッセージもお伝えしています。
カードを選択できましたか?
それでは、メッセージを読み解いていきましょう。
1を選んだ方【ペンタクルのナイト】
今月のキーワードは「安定、落ち着き、堅実」です。
今月は安定しておだやかに過ごせますが、万が一に備えて薬の在庫を確認しましょう。
食べ物は根菜類や果物を積極的に取り入れ、運動はヨガやピラティスなど時間をかけて行うものがおすすめです。
焦りやいらだちを感じているときは、一つ上の視点から見てみましょう。動物とふれあうのも、気持ちが落ち着きます。
2を選んだ方【ワンドの4】
今月のキーワードは「リフレッシュ、距離感」です。
カードには余白が多く、気持ちにゆとりを持つことがポイントと読めます。
ですから、今月は自分の心のケアを意識しましょう。
気分転換におすすめできるのは、小旅行や温泉です。
旅行先は自然や花があるところ、よい香りのするところがおすすめです。
人数は1人か2人のほうが身軽に動けます。
また、カードの人物が遠くに描かれていることから、苦手な人との付き合い方を考えるタイミングがきています。
カチンとくることを言われたら「アハハ、そうよねぇ〜」と軽く交わし、心の中で手を振って遠ざかりましょう。
3を選んだ方【世界】
今月のキーワードは「マイペース、自然体、一つの到達点」です。
ダイエットや筋トレなど、目標を持って頑張ってきた人は大きな達成感を味わえます。
カードにある女性のように「見て!私きれいになったでしょ〜」と、アピールしたくなるかもしれません。
これからダイエットに挑戦するときは、ゲーム感覚でできるものや和太鼓などがおすすめです。
好きなことや趣味に没頭できる時間を作るのもよい方法です。ドラマの世界観に浸ったりゲームでハイスコアに挑戦したりして、自分の楽しみを追求してください。
アドバイスカード【カップのキング】
今月のポイントは「揺るぎない自信、寛容な心、おおらかさ」です。
今回1を選んだ人は、目をつぶることを意識しましょう。
不安なことがあると「ああなったらどうしよう」と先を考えすぎていませんか?
そのために気持ちが疲れてしまうなら「ま、そのときになったら考えればいいや」と、今を楽しんでください。
2を選んだ人は、出かけるときにパートナーの理解を得ることがポイントです。
行き先や帰宅時間など相手が求めている情報をしっかり伝えて、不安要素を取り除きます。
苦手な人との付き合いで、どうしても自分で対処しきれないときは第三者に立ち会ってもらいましょう。おだやかで客観的な見方ができる人を選んでください。
【まとめ】迷ったときは別のキャラクターになりきってみる
不安や迷いを解消するヒントが欲しいときは、自分が好きなキャラクターになりきってみてはいかがでしょう?
私の場合は、お金持ちのマダムになりきります。
例えば出かけるときに「あれもいるかな、これも入れた方がいいかな」と不安になったとき、マダムっぽく考えてみるのです。
「やぁねぇ、そんなにはりきっちゃって。ちょっと考えてごらんなさいよ、今時どこにでもコンビニや100円ショップがあるでしょ。
出先で必要になったらそこで調達なさい。それに、なくても案外何とかなるものよ」
自分とは別のキャラクターに言われると「確かになぁ」と納得しやすくなり、荷物をスムーズに取捨選択できます。
自分とは別のキャラクターになりきって考えると、不安や迷いを解消できるヒントが得られるかもしれません。
コメント