こんにちは!
岐阜CiPPo編集室の BECHI です❁
2023年ももう年の瀬を迎えていますね。
年末といえばやっぱりお蕎麦!本日は美味しいお蕎麦屋さんをご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください♡
【そば処たみと】ってどんなお店?
養老郡養老町にお店を構える【そば処たみと】さん。
ご夫婦で営む、こだわりの十割蕎麦が食べられるお蕎麦屋さんです。
店舗外と店内の様子
店舗は3階建ての建物の1階部分にあります。
週末などはオープン前からお客さんが並ぶ人気店です。
お店の外からはお蕎麦を打つ様子を見ることができるようになっていました。
店内にはカウンター席とテーブル席、掘りごたつのお座敷があり、明るく清潔感のあるお店です。
お蕎麦と一緒にお酒も楽しむことができますよ。
メニューのご紹介
【そば処たみと】さんのこだわりが詰まったメニューがこちら!
「美味しい蕎麦を届けたい」との想いから食べ方について記載してあります。
11:00~15:00まで注文できるランチセットは、お蕎麦と丼ぶりがセットになっていて無くなり次第終了です。
単品のお蕎麦やアラカルトメニュー。
お蕎麦に関する健康と美容に嬉しい効果が紹介してありました。
たみとさんの7つのこだわりについて。これだけこだわりを持って作られたお蕎麦…ますます楽しみになりますね♡
ランチセットをいただきました♩
「飛騨牛・国産牛の牛すじ丼セット」をいただきました。
セットのお蕎麦は基本的に「白」のざる蕎麦ですが、平日は「白」と「黒」とで好きな方を選択できるとのことで「黒」のざる蕎麦を選びました。
プリプリの牛すじ~♡
☟こちらは「白」のざる蕎麦。色が少し違うのが分かるでしょうか?
十割蕎麦なのに二八蕎麦のようなのど越しの良さ!
子ども達は冷かけ蕎麦をいただきました。
お蕎麦そのものも大変美味しくいただいたのですが、蕎麦湯の美味しさにまたビックリ!ドロリとした蕎麦湯とおつゆの相性が抜群でした!
美味しいお蕎麦屋さんに出会えて幸せ~♡
子連れの方・大人数での注意点
【そば処たみと】さんではこれまでにお子さんが大きな声で騒いだり、店内を走り回っていてお客さん同士で何度もトラブルになっているようです。
そのため、子連れでの入店は「他のお客様のご迷惑になるような行為が見られたら退店していただく場合がありますがよろしいでしょうか?」と確認され、了承してからの入店となります。
泣いてしまうような場合は一度外に出たり、機嫌が悪くて騒いでしまいそうだと思う時はまたの機会にしたり、と他のお客さんへの気遣いができるといいですね。

静かに座って食事ができれば大丈夫ですよ♩
また店内には4人席までしかないので、5人以上の大人数でお伺いする場合はウェイティングシートにも名前を分けて記入する必要があるのでご注意ください。
【そば処たみと】店舗情報
ご夫婦お2人で営んでいらっしゃる為、時間には余裕を持ってお伺いしてくださいね。
2023年は大晦日まで営業予定です。
住所 |
岐阜県養老郡養老町鷲巣1589-4 |
電話番号 |
0584-34-2701 |
営業時間 |
11:00~無くなり次第終了 |
定休日 |
火曜日 |
駐車場 |
店舗前と共同駐車場、合わせて15台あり |
WEBサイト |
岐阜CiPPoからのお知らせ
アプリ「岐阜CiPPo」では岐阜にまつわる様々な情報を発信しています!
岐阜のおでかけ先、グルメ、マルシェ、習い事情報などたくさん載ってます(*^^*)
アプリダウンロードで色々なお店で使える、お得な ”岐阜パス” をゲットすることもできますよ♫
ダウンロードは下のアイコンをタップ👇👇
コメント