三輪神社


 三輪神社とは、揖斐郡揖斐川町三輪にある神社です。揖斐の町内にあり、古くから揖斐の町を守り続けてきた神社です。

付近には、揖斐小学校があります。

【 アクセス 】

 自家用車でお越しの際は、最寄りのインターチェンジは、東海環状自動車道の大野神戸インターチェンジがとなります。ここで下車した後、国道303号線を北上し、揖斐菓匠庵三輪屋の前の交差点で右折し、細い路地を進んでいくと到着します。
 また、公共交通機関では、近鉄養老揖斐線の揖斐駅を下車後、タクシーで約20分程度かかります。駅前にタクシーやバスが常時停車しているわけではないので、公共交通機関は大変不便です。自家用車でお越しになることをお勧めします。

【 拝観料金・駐車場代金など 】

 拝観料金、駐車代金どちらも必要なく、無料で利用することができます( ^∀^)境内に専用の駐車場は約50台ほどです。

【 営業日・営業時間など 】

 毎日営業しており24時間参拝することができます。
 境内内に社務所がありますが、そこでご祈祷の受付などがされています。

社務所での受付は、午前9時から午後4時までとなっています。街灯等はありますが、夜間より暗くなるため、日の出から日の入りまでの明るい時間帯の参拝をお勧めします。

【 三輪神社の歴史 】

 三輪神社の歴史は古く、江戸時代には谷汲の華厳寺を参拝する前に三輪神社を般若心経を拝読していたといい、江戸時代には三輪神社は存在していたことになります。また、現在の三輪神社の本殿は1961年(昭和36年)に、再建されました。
 祀られている神様は、大物主大神(おおものぬしおおかみ)といい、日本神話に出てくる神様です。地元では、「ダイコクさん」「明神さん」と呼ばれて親しまれています。 三輪神社のご祭神は大物主大神(おおものぬしのおおかみ)です。 

 この神様は出雲大社のダイコク様と同じ神様で、万の縁を結ぶムスビの神様です。それは男女の縁だけでなく、人と人、物と物、人と物などあらゆる縁を結ぶ霊力の強い神様です。
 また、古事記、日本書紀などの文献には、日本を開拓した国造りの神様として、ダイコク様の活躍が一番多く登場します。
 そのご神徳は、縁結び、厄除け、家内安全、交通安全、病気平癒、方位除けの他に、地鎮祭、起工式など建設関係にも縁深く、人々の生活全般多岐に関わっています。

【 境内には、ご利益&面白いものがたくさん♪ 】

 境内には、茅の輪(ちえのわ)くぐりがあります。

この茅の輪(ちえのわ)くぐりは、大きな輪の中を8の字のように歩き、邪気や病魔を落とし、身も心も清くなる役割があります。 
 おもかる石は、石の重さが軽いか重いと感じるかで願いごとが叶うか、努力が必要かと教えてくれます。

とてもつるつるとした石でついつい触りたくなってしまいます。金運、良縁、健康運についての石がありました。
 なでうさぎ、おさわりだいこくなど、触ると開運、健康、縁結びなどのご利益を受けることができるものもありました。


 どちらもとても可愛らしい表情をしており、小さな子から大人までついつい触ってしまいます( ^∀^)
 顔出し看板などの体験コーナーがありますので、単なる参拝などだけでなく、小さなお子様と一緒の時も楽しめると思います。

このうちいくつかは、設置して数年経過したばかりの新しいものであり、宮司さんが新しい風を取り入れ、多くの人に楽しんでもらいたいという気持ちを感じることができます。

【 年間の催しものもたくさん 開かれてます♪ 】

 三輪神社といえば、5月の大型連休(3日・4日)に、「揖斐祭り」という例祭が行われる場所で有名です。揖斐の町中で管理されている豪華絢爛(ごうかけんらん)な山車が、町中を動いた後、この三輪神社に勢揃いします。多くの地元民、観光客で賑わうことで有名です。
 この揖斐祭り以外にも、三輪神社では年間の催しものが開かれています。1月には元旦祭・初詣があり、新年の初祈祷なども行われています。また参拝される方には、甘酒も振る舞われます。
 2月には、節分祭があります。境内の舞台等からくじ付きの福豆袋がまかれます。

 6月には、夏越え大祓があります。新年からの半年間の邪気を祓い清め、病魔をなくし、身も心も清々しくなって、暑い夏を元気に乗り切る意味が含まれています。茅の輪くぐりも設けられています。

 11月には七五三のご祈祷もあります。子供の健やかな健康を願う意味も込めて行われます。ご祈祷後には、お札、お守り、千歳飴の授与や母親にハンドメイドのプレゼントもあります。ご祈祷はご予約されてから行かれると良いです。
 12月の年末には、年越し祭が行われます。年越しそばや軽食あどが振る舞われ、かがり火などもあります。

 揖斐川の町を長く守り続けてきた三輪神社。

単なる神社参拝だけでなく、茅の輪くぐり、おもかる石などの体験コーナー、年間の楽しい行事などが行われています。

小さなお子様から大人まで楽しめる神社となっています。揖斐川町にお越しになった際はぜひ1度、寄ってみてください( ^∀^)