春分(しゅんぶん)

丁寧な暮らしのひとこと

3月21日は春分です。
桜の開花が発表されましたね!
1989年と2021年に並び、最も早い記録とのこと。

この季節によく見かけるピンク・白・緑の「三色団子」
色にそれぞれの意味があるのはご存知ですか。
ピンクは桜の春、白は雪の冬、緑は緑が生茂る夏。
三色には秋が無いことから「飽きない=商い」
何度食べても食べ飽きないから商売も盛んになるといった意味が込められているそうです。

三色団子は豊臣秀吉が考案したと言われています。
団子を好んでいた豊臣秀吉が「女性に喜んでもらえるような、花見に合った可愛らしい団子を」ということで提案されたとのこと。

三色の団子の色の順番が決まっていて串の上から、ピンク、白、緑の順番です。
こちらにも意味があり…
桜の花(ピンク)が咲く頃
地面には残雪(白)
その下にはこれから芽吹く(緑)

お花見がきっかけで生まれた春の縁起物をいただきながら、桜の季節を楽しみたいですね!

コメント