こんにちは!
岐阜CiPPo編集室の BECHI です❁
本日は2024年5月18日にオープンした【まもるんカフェ】をご紹介します。長期保存ができて備蓄にもピッタリな「まもるんパン」の体験型ファクトリー!
ぜひ最後までご覧ください♡
【Bread Wonder Factory(ブレッドワンダーファクトリー)】
羽島市舟橋町、新幹線の「岐阜羽島駅」の南側に2024年5月18日にオープンした【Bread Wonder Factory(ブレッドワンダーファクトリー)】
店内にはお祝いのお花がたくさん飾られていました!
パン工房や絵本が見学できる展示通路
パンやケーキ、防災グッズを販売するショップ
パン食べ放題が楽しめるカフェ
「まもるんパン」の体験型ファクトリーです! ※パン工房は撮影禁止
「まもるんパン」
パン缶のキャラクターはナマケモノの「レナート」。
- 万が一の時でも大切な人を「守る」
- 美味しさと安心を「守る」
レナートが追求した美味しさと、安全性を兼ね備えた缶詰が「まもるんパン」です。
3つの味から選べる
「まもるんパン」は3種類のフレーバーがあります。味によって絵柄も違います♡
- プレーン:しっとりとした柔らかい食感と噛むほどに広がる素朴な甘み
- ダブルチョコレート:上品なカカオの苦味とコクが楽しめる
- 黒糖レーズン:沖縄県産黒糖を使用したほろ苦く甘い香り

1番人気は「ダブルチョコレート」とのことです♡
1つずつ買うよりもお得な6缶セット
6缶セットは個別で買うよりもお得なセット料金で購入することができます。
中身は「ダブルチョコレート」は2つまで、と決まっていますが、残りの4つは「プレーン」と「黒糖レーズン」を自由に組み合わせられますよ♫
賞味期限は缶の裏に記載されていて、約1年ほどです。

美味しく食べてローリングストックしましょう♡
ギフト
「まもるんパン」6缶セットをギフトとして配送してもらうことも可能です。
別途料金でラッピングも可能!配送料が必要です。
季節の定期便
季節に合わせて様々なパンを楽しめるパンのサブスクです!
毎月、季節の食パン1斤が届きます。
配送料は無料で、半年に1回「まもるんパン」6缶も届くので、半年続けると3,000円お得!
季節の食パンを「チーズケーキ」に変更することも可能だそうです♫
【まもるんカフェ】ってどんなお店?
【Bread Wonder Factory(ブレッドワンダーファクトリー)】の中にあるカフェです。
店内にはパンやレナートの防災グッズの販売を取り囲むように、カウンター席とテーブル席があります。
子ども用のイスもありました♫
テラス席もあり、すぐ近くを新幹線が通るので乗り物好きのお子さま連れのママにもおすすめ!
カフェの目の前に「船橋北公園」もあるので、一緒に楽しめますよ♫
新幹線が通るたびに少し揺れるので始めは驚きますが、ドクターイエローも見えて大興奮!
お手洗いにもレナートが!中の壁も「ピーナッツ」で可愛かったです♡
メニューのご紹介
【まもるんカフェ】さんのメニューはこちら。
モーニング・ランチ・チーズケーキセットがあります。
ドリンクメニュー
ドリンクは「まもるんスムージー」以外は追加料金なしで、モーニングやランチのセットに付けられます。(※スムージはプラス100円)
まもるんランチセットをいただきました
お昼時にお伺いしたので、ランチを注文しました。ランチは1種類で、メニューは月替りです。
6月のランチは「羽島れんこんの煮込みデミハンバーグ」でした。
メイン

器の下にセットされた燃料に火を付けて熱々をいただけます。
ドリンク(ホットのカフェラテを注文)
パン食べ放題

すごいボリューム!
食事をしていると店員さんが焼きたてのパンを持って「おかわりいかがですか?」と聞いてくださいます。
バター・あんこ・いちごジャム

パンそのままでも美味しいですが、味を変えながらパンを楽しめます。
サラダ
レナートのチーズケーキ
がセットになっています。
食べきれなかったパンは袋をいただけるので、持ち帰ることができますよ。
販売されているチーズケーキがセットで付いてくるので、気に入ったら購入して帰ることができるのが嬉しいですね♫
どれも美味しくて、お腹いっぱいになりました◎
【まもるんカフェ】店舗情報
”長期保存”と”安心・安全な原材料”の両方を実現した「まもるんパン」

備蓄にもぴったりですね!
カフェの予約は電話でのみ可能です。
住所 |
岐阜県羽島市舟橋町3丁目62番地 |
電話番号 |
058−322−2288 |
営業時間 |
8:00〜16:00 |
定休日 |
水曜日 |
客席数 |
16席+テラス席 |
駐車場 |
あり |
WEBサイト |
岐阜CiPPoからのお知らせ
アプリ「岐阜CiPPo」では岐阜にまつわる様々な情報を発信しています!
岐阜のおでかけ先、グルメ、マルシェ、習い事情報などたくさん載ってます(*^^*)
アプリダウンロードで色々なお店で使える、お得な ”岐阜パス” をゲットすることもできますよ♫
ダウンロードは下のアイコンをタップ👇👇
コメント