飯高観音

岐阜お出かけ情報

こんにちは!美容✖️旅行ライターのIsomuraSetsukoです。
本日は初詣などでお世話になっている、岐阜県恵那市の飯高観音へ行ってきました!
皆さんテレビなどで聞いたことありませんか?
五平餅で有名な場所です。

早速、見どころを紹介していきたいと思います。

飯高観音とは?


岐阜県恵那市の山岡町にある飯高観音。別名 萬勝寺といわれています。こちらは、臨済宗沙心寺派のお寺院です。
飯高観音は厄除けで有名なお寺です。

他、敷地内にある五平餅屋「のんきや」がテレビで特集され、全国から五平餅を求めてお客さんがやって来ます。

飯高観音は厄除け以外にもあります。
・開運、健康祈願、合格祈願、水子供養、家内安全祈願などがあります。

飯高観音の歴史


平安時代初期に円仁という人物にて創立されました。
本堂に飾られている十一面観音は、円仁により作られたと言われています。
災難除けや厄除けの観音様として親しまれ、岐阜県東濃地方では、初詣は「飯高観音」と名前が挙がるほど有名なお寺です。
歴史には、戦国時代に全山焼失しましたが、戦火にまぬがれた十一面観音を安置し、江戸時代に「萬勝寺」として再度誕生をしました。300年ほどの歴史を持つ寺は1部、昭和16年の矢火にて全焼しましたが、戦後再建されています。
また、日本三大観音の1つでもあります。

飯高観音と周辺の見どころ


・お寺なのに公園がある。飯高観音の入口石段手前には、小さなお子様が遊べる公園があります。ジャングルジムなどの遊具が設置されており参拝の他にも、お子様連れの方は楽しめることでしょう。


・3月から4月にかけて花見を楽しめる
飯高観音は木々が多く、ほとんどが桜です。花見シーズンには桜を存分に見ることができます。
また、岐阜県恵那市内より標高が高い位置に所在。長野よりのため寒い地域です。寒いということは名古屋や暖かい地域に比べ桜の開花は1週間から2週間ほど遅くなるため、自宅の近くで花見後、2度花見を楽しめるスポットでもあります。
ぜひ、2度花見をしてみてくださいね。


・飯高観音の入口付近にある「のんきや」

岐阜県恵那市を始め東濃地区では、五平餅が有名です。
特に、「のんきや」はメディアで取材されるほどの人気の五平餅屋さんです。

「のんきや」の五平餅は、団子型のため食べやすい五平餅でしょうゆ風味の味付けです。香ばしい匂いが何ともいえないです。
ぜひ、お立ち寄りください。
営業時間 10時から17時定休日 月曜、火曜

アクセス・詳細

名称 飯高観音「萬勝寺」
所在地 〒509-7602
岐阜県恵那市山岡町馬場山田 
営業時間 24時間参拝可能
※お守り、祈願などは9時から17時。ご祈祷は、要予約。
お問い合わせ 0573-56-2810
交通アクセス
中央自動車道恵那ICから車で25分
(国道19号→国道257号→国道363号経由)

ぜひ、初詣やご祈祷や厄払いは飯高観音へ行ってみてはいかがでしょうか。
公園や食べ物もあるので小さなお子様から年配の人でもお寺の雰囲気を楽しめる場所です。
お帰りの際は、五平餅を片手にぜひ、お召し上がりください。