こどもサイエンスプラザ


 こどもサイエンスプラザを紹介します♪こどもサイエンスプラザは、大垣市スイトピアセンターと呼ばれる施設の一部分です。1階から4階までの建物で、それぞれの階に科学に関する展示物や体験コーナーがありますよ♪( ´▽`)♪建物内にあるため、雨天でも楽しく時間を過ごすことができますよ。

科学について遊びながら考えることができたり、科学の芽が育つ様な展示物がたくさんあり、子供だけでなく大人も楽しめますよ(^∇^)

【 アクセス 】

 自家用車でお越しの際は、最寄りのインターチェンは、東海環状自動車道大垣西インターチェンジです。「スイトピアセンター」「大垣市立図書館」などを目指して、東方向へ進みます。インターチェンジ下車後約5分程度で到着します。
 公共交通機関でお越しの際は、最寄りは大垣駅です。徒歩だと、南出口から約20分程度で到着します。
 また、南出口前から名阪近鉄バスが出ているため、それに乗り約10分程度で到着します。バスの本数も多くないため、自家用車でのお越しをお勧めします。

【 入館料金・駐車場代金など 】

 こどもサイエンスプラザへの入場・入館料金は無料です。子供も大人も無料で、こどもサイエンスプラザを楽しむことができ、お財布に優しいスポットです★ 

 駐車場代金は、1回200円です。スイトピアセンター周辺に立体駐車場、平面駐車場などが設けられており、約470台停めることができます。ただ、スイトピアセンターでは催しものがよく行われるため、その際は駐車ができないので、スイトピアセンターのホームページなどで行事などを見てから行かれることをお勧めします。

【 営業日・営業時間など 】

 休館日は、毎週火曜日(その日が祝日の場合は、その翌日)。
祝日の翌日(その日が日・火曜日の場合は、その翌日。祝日の翌日が月・土曜日の場合は、その翌々日。)。
年末年始(12月29日から1月3日)になります。
 営業時間は午前9時から午後5時までです。(入館は午後4時半まで)

【 ど迫力!!SLやボールシューターがお出迎え 】

 こどもサイエンスプラザの建物に入ると、お出迎えしてくれるのは、真っ黒なSL機関車( ^ω^ )

 電車好きな子もそうでない子も、実際に使われていたSLの迫力に圧倒され、近くで見たくなること間違いなしです♪

 このSLは、C11型155蒸気機関車です。昭和7年から22年までの16年間に大量生産された蒸気機関車で、旅客から貨物輸送まで全国で大活躍したものだったそうです。このサイエンスプラザに展示されている機関車は、昭和15年に製造されたもので、米原から豊橋間を走っており、旧国鉄樽見鉄道線で、昭和47年を最後に引退した機関車だそうです。

 機関車の近くには階段や通路が設けられており、機関車の中を覗き込んだり、触れたりすることができます。本当に大きくて大人でも圧倒されます!!機関車と一緒に写真撮影も可能ですよ。
 また、1階から2階に登るための階段には、「マジカルボールシューター」と呼ばれるものが作られています。

見ている人がハンドルを使ってボールを上げると、そのボールがレールを伝って下まで落ちてきます。その途中にハンドベルなどがあるため、音楽を奏でます。

ピタゴラスイッチを想起させる様な仕組みになっているものです。階段全体を使って作られているので、こちらも見ているだけで圧倒されます。

【 身体を動かして遊べる!

     ボールプール&クライミング&スペースウォーク★ 】

 子供達に人気があるのは、建物の2階にある「水のないプール」です。

これは、ボールが敷き詰められたプールで、対象は小学2年生以下です。カラフルなボールが敷き詰められており、その中でボールを投げたり、身体を沈めたりして遊ぶことができるため、どの子供も大好きなコーナーです。
 また、隣にある「こどもクライミング」も人気です。流行りのボルダリングのように壁面を登ることができ、どの子供も挑戦したくなってしまうコーナーです。
 また、3階にある「スペースウォーク」も人気です★月面の重力を体験できるスペースウォークは、宇宙飛行士の訓練に使われているものと同じ仕組みであり、体験することができます。ただし、
土・日・祝日の15時から体験可能で、体重が20kg以上の小学生に限るという条件があります。

 他にも身体を動かして楽しく遊べるコーナーはいくつもあります。小さな声で伝言ゲームができる「パラボナアンテナ」コーナー。

実際にハンドルを回し発熱させることで、自分の手で雷を起こすことができる、「かみなり」コーナー。
動物の目の見え方を眼鏡を通して見ることができる「動物たちの目」コーナー。

 建物内にはとても沢山のコーナーが設置されており、科学に興味がある子もない子も楽しみながら、科学を学ぶことができるのではないかと思います♪( ´▽`)

 こどもサイエンスプラザを紹介しました。4階建ての建物内には、科学に関する展示物や体験コーナーがたくさんあります。

また土日・祝日にしか体験できない催し物などもあります。
 こどもサイエンスプラザは、子供が楽しみながら科学について考えるきっかけが作れる場所だと思います。是非1度、こどもサイエンスプラザに遊びにきてみてくださいね(^∇^)❤︎