岐阜CiPPo編集室のももちです。
今日はまるっと1日揖斐川町よくばりコース(*^^*)でご紹介した「恋のつり橋」の詳細をご紹介します。
恋のつり橋って?
国道303号線沿いを流れる揖斐川の東津汲と西津汲とを結ぶ宮山橋が『恋のつり橋』と呼ばれています。橋ができた当時両岸の男女が多く結ばれたため、この名前が付けられたそうです。
現在はこちらのつり橋も含め、恋の成就ルートがあり、カップルに人気のスポットとなっています。もちろんお子さんと一緒にも楽しめますよ(*^^*)
場所はちょっと見つけにくですが、国道303号線沿いを車で走っていくと看板があります。
こんな感じのつり橋がお出迎えしてくれます。想像してたよりしっかりしたつり橋…思っていたより怖くなさそう。。
でも、橋の入り口にはこんな看板が。
なんとなくドキドキします…
実際に渡ってみると
橋の上からの揖斐川の景色がとってもきれい!
つり橋は少し揺れるくらいで景色を楽しむくらいの余裕がありましたよ!(感じ方は個人差があると思いますが…)

高いところが苦手じゃなければ小さいお子さんも楽しく渡れそうです
ただ橋の途中で足を止めると…
ゆ~らゆら。やっぱり案外揺れるのね…
(/・ω・)/
橋の向こう側には
かわいいお地蔵様と恋の鐘がありました♡ハートのかわいいフォトスポットもありましたよ!私たちもついつい記念撮影してしまいました♡
ハートの木札は近くの特産品販売所で購入できますよ。

ハートのフォトスポットでお子さんのかわいい写真撮れそう♡
恋の成就ルートはこんな感じです。滝や神社に温泉まであり内容は盛りだくさん!みんなで周るのも楽しそうですね!
施設情報
住所 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町東津汲 |
電話 | 0585-22-2111(揖斐川町役場) |
アクセス | 東海環状自動車道 大野神戸ICから、県道261号、国道417号、国道303号経由 約30分 |
営業時間・営業日 | 自由散策 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 無 |
コメント